top of page
S__125009972.jpg

​普段の活動

本ゼミ

 水曜4-5限

 3年生 :輪読、グループワーク

 4年生 :卒論

主なイベント

 9月下旬:ゼミ合宿

 12月 :慶應・早稲田のゼミとのインゼミ

​3年生での活動

 3年生では前期に輪読、夏休みから後期にかけてグループワークとしてプロジェクト活動を行います。

​ 輪読では、教科書に沿って時系列分析や、pythonを用いた実証分析の方法を学んでいきます。2023年度は沖本教授の本「経済・ファイナンスデータの計量時系列分析」を使って勉強をしていきました。

​ 秋学期のグループワークでは、3~5人のグループでプロジェクト活動を行います。参加するコンペは生徒が自由に決めてよく、2023年度は日経ストックリーグとCFAチャレンジに参加しました。

 また、プロジェクト活動を用いて、三田祭論文の作成を行います。

41JMUwJfOLL._SY445_SX342_.jpg
三田祭
三田祭

​三田祭論文

 沖本ゼミでは、3年生が秋学期に行うプロジェクト活動を三田祭論文に提出しています。

 過去の三田祭論文はこちらです。

2023年度ー「若手の働きやすさ・働きがいと企業パフォーマンスの関係」

卒業論文

​卒業論文

卒業論文のテーマは統計分析に基づくものならば各自自由に選ぶことが出来ます。
各自選んだテーマに関して必要に応じて分析を行いながら論文作成を進めていきます。
参考までに過去の卒業論文を挙げておきます。

2023年度卒業生(1期生)

・『ESG スコアと低ボラティリティアノマリーの関係性』

・『経済政策の不確実性が日本に与える影響について』

・『怠惰なアクティビストによる株主アクティビズムとその反応』

・『社員の給与増加と企業価値の関連性』

・『グリーンウォッシュ企業の判別と株式パフォーマンス』

・『企業の口コミ評価と企業価値の関係について』

・『女性活躍が企業価値に与える影響について』

bottom of page